ワーママ、リノベとともにつぶやく

戸建てリノベーションとか、子供のこととか仕事をしながらでも実践できるシンプルライフとか。

子供との日常:二人目育児をしてから戸惑うこと…その対応

兄弟ができるということ

今日は最近自分自身が悩んでいることなのですが、兄弟ができたことに対する上の子の変化やこちらの対応、反省点などについて書いていきたいと思います。赤ちゃん返りって実際その子によって全然違うんですよね。程度が。もう手の付けられない子もいれば、特に大したことはなくてあれ?こんなもの?で終わる子もいると言います。私自身も保育園のママ友に「うちは4人産んでいるけど、その子によって全然違うから、あんまり気にしないで大丈夫だと思うよ。」と言われて、自分のときはどうなるんだろう、と思っていたんですが…

 f:id:springmaron52:20160912085110j:plain

結婚して、子供ができて、一人目は一人しかいないので、まったりと育児を楽しむことができます。その子にだけ時間をかけることができる。育休も取ってゆっくり子育てを楽しみました(反面、後半は大変でしたが)。

二人目の育児とはどう違うのか。生まれるまではほとんど二人目について考えることができませんでした。上の子がいたので、おなかの中の子に思いをはせる時間がなかったといいますか。

二人目が生まれてから、上の子自身もすごく赤ちゃんを楽しみにしていて、とってもかわいがっていました。かわいいね、かわいいね、って言って、赤ちゃん返りもほとんどなく、また二人目もあまり手のかからない子だったので、マイペースに生活をすることができていたんですよね。

ところがそうはいかなかった

でもですね、本当にここ最近、2~3か月なんですが、上が急に…下の子を蹴ったり、わざを転がしたりするようになりました。

わざと怒らせたり…おそらく赤ちゃん返りなんだろうなぁと思ったのですが、力が加減できないので、思いっきりごんっ!!って音がするくらい勢いよく倒れちゃうんですよね。泣くじゃないですか…

母としての本能なのか大人げなく怒ってしまうんですよね…う~ん。

二人目育児のこつは「○○(下の子)はお兄ちゃんが大好きなんだよ」という、下が泣いていたら「○○が泣いているから言ってもいいかな?」と上の子に了承を得る、とか書いてありますが。

できん。できません泣。そんなこと言ってる暇があったらいつの間にか抱っこしてます。

下の子の寝かしつけの時に無理やり入ってきて、下の子も起こす、なく、やり直し。

母、泣きたい。最近こんな感じで上の赤ちゃん返りが結構素敵なことになっています。

戸惑いつつ成長できたらそれがいい

みなさん、赤ちゃん返りにはどうやって対応しているんでしょう。これ、今日はこういう感じで、とかそういうアドバイスがまったくできず私自身悩みのさなかにいるんですけど、上の子を怒ったりしていないんでしょうか?

私はついつい怒ってしまうんですよね…でも好きなことに変わりはないんですけどね。

怒ったままでも大好き、って言ってくれるので、そのやさしさに甘えてしまっているのですが…

でも、私のペースで二人を大事にしていきたいなと思うのです。

ああ、内容がほとんどないのですが、こうやって悩んでいる方もいると思います。一緒ですよ~。

受け入れながら、怒りながらも毎日楽しく過ごしていきたいですね。