ワーママ、リノベとともにつぶやく

戸建てリノベーションとか、子供のこととか仕事をしながらでも実践できるシンプルライフとか。

たくさんある服をどう整理するのか。ずぼらな私が実践していること

セールのときは要注意

今日はシンプルな生活のための重要事項、服について。服って女性ならセールだったりするとつい買っちゃいますよね。ついつい…私も子供が生まれてからだいぶ買わなくなりましたが、それでもついつい子供服を買ってしまったりします。次男は長男より一回り小さく、かつ生まれた季節も真逆だったので、季節に合う服のサイズがちょっと違っていて、何枚か買い足しました。

子供服もですが、自分たちの服も本当に全部必要なんでしょうか…。

 

f:id:springmaron52:20160912085803j:plain

私が実践している服の整理方法はまず、1年着ない服をクローゼットから出す。着るかも、思い出深い。高い笑とか、捨てるには忍びないものはよける。それ以外で着ていないものはリサイクル。2年後も同じことをします。3年後にそれでも着ていないようなら捨てる!

そんな感じで3年ペースでやっています。実際、リサイクルに出し始めると「これもいいや」「着てないからこれもいいや」と思いきれるようになりますし、着ている服を無理に捨てることはないと思うので無理に1年で終わらせようと思わなくていいんじゃないかなと思いますよ。

問題は子供服

二人目を考えている方なんて、使えるから捨てられないですよね。子供の服ってあっという間に大きくなるから一瞬で着られなくなるし…なので子供服はよっぽど汚れて伸びたもの以外は保管しておくことにする。子供は3人とか2人とかおそらくなんとなく決めていると思うので、そこまでは保管していい、ということにすると片付かなくても気持ち的には楽です。シンプルな生活を始めるとなんでも捨てたりしたくなってしまうのですが、全部が全部そうする必要はないと思います。

ほしいものを買ってもいいと思いますし。ただ、買うならどれか1つを処分する。処分をしてでも買いたいと思うものなら買う、と自分でルールを決めた方がいいと思います。

子供がいるとどうしてもものって多くなりがち、増えがちなんですが、子供が大きくなたらおもちゃもいらなくなってしまうのですから、子供が小さいうちはおもちゃのある暖かい、楽しい毎日を過ごすのも良いと思ったりします。

子供のものは貸し借りがいい

赤ちゃんのときに使う椅子やバウンサーなんかは使いまわしをして、借りられるなら借りるほうが良いです。ホントにあっという間に使えなくなります。バンボなんかも3か月くらいでしょうか。なので買っているよりも友人とかに借りたほうが節約にもなりますし。ただし、抱っこ紐だけは劣化があるので貸し借りはなしの方がいいんじゃないかなと思います。

自分の子供だから次男にも使っていますけど、三人目を考えたら三人目は新しいのを買うしかないかな…と思っています。2年くらいお世話になるのでかなりよれよれになるんですよね。抱っこ紐…。

まとめ

今日は私なりの服の整理方法でした。基本、安くなくても買いたい、と思える服を買うようにしていますが、やっぱりセールのときにちょっとほしくなってしまいますよね。あまり買わない!と締め付けすぎずに、たまには買ったりしてリサイクルをしながらうまく服の量を調整していくとよいと思います。